共働き夫婦vs少年サッカー

共働き夫婦による、小学生(5年生)のサッカー生活との格闘の日々を綴ったブログです。

【少年サッカー】試合の反省会

こんにちは、ジョーンです。

第58回 先日はトレーニングマッチがあったのですが、私は所用により見に行けなかったため、妻がビデオカメラ片手に見に行きました。

 

f:id:seed3:20190602162256j:plain

 

親子でビデオの確認

レーニングマッチは午後1時ぐらいに終わり、帰宅も2時ぐらいでしたので、妻が撮ってくれた試合のビデオをジョン也と一緒に確認しました。

いつもは私が一人で晩酌しながら楽しむのですが、この日はジョン也も一緒です。

この日ジョン也が出場した試合は3試合ほどあったようで、そのうちの1試合で1得点決めたそうです。

どんなゴールだったのか聞くと、センターラインより少し前方の位置の右サイドバックから、左サイドハーフのジョン也にディフェンダーの裏をつくサイドチェンジのパスが通り、ジョン也がそれを納めキーパーとの1対1を決めたとのことでした。

サイドチェンジからのゴールなんて小学生の試合では滅多に見られないですから、どのような感じだったのんか、私もジョン也もそのシーンを楽しみにビデオを見始めたのですが、妻から一言。

「その試合は途中出場だったから撮るの忘れたわ。いや、忘れてたというよりは、ジョン也が出てるのに気が付かなかったわ。」

・・・マジですか!?私たちのテンションはダダ下がりです。

昨日記事にした(↓)ビデオ撮影あるあるを地で行ってるじゃないですか。 

www.seed3.work

でもジョン也と一緒にビデオを見るのは久しぶりでしたし、せっかくなので撮ってあったものだけ見ることにしました。

 

結局反省会

撮ってあった1試合を見てみました。

試合はほぼ五分五分です。

ややジョン也のチームが押してたでしょうか。

ディフェンスの寄せや奪い方がジョン也チームの方が優っていました。

ジョン也は3-3-1の左サイドハーフでの出場です。

これはいつものことなのですが、相手のサイドバックにマークされているため、味方のセンターバックサイドバックからパスが出てきません。ほとんどサイドライン際に張りついてボールがあるところを見ています。

これにはつい、「この場面はサイドバックの裏とれたんじゃないか?」とか、「1度下がってボールもらいに行けばいいじゃん。」とか言ってしまいました。

その1試合が終わり、まだ時間があったため、以前に強豪と試合をやってジョン也が何もできなかった試合を見ました。

ここでまた、「強いチームって寄せが早いよね。お前もこういう風にしなきゃ。」とか、ジョン也が甘く寄せている場面を巻き戻し繰り返し見せては、「ほら、遅いし弱い。これじゃあ相手は楽にボール持てるよ。」とか言い始めます。

すると、ジョン也が「俺、宿題やるから部屋行くわ・・・」と言って立ち去ってしまいました。

 

やってしまった・・・

私の悪い癖です。ジョン也と一緒に見るとこのように説教みたいになり、反省会のようになってしまうんです。

だから1人で見るようにしていたのに・・・

 

後からジョン也に聞いたら、ただ宿題やってなかったからだとのことでしたが、たぶん言われてつまらなかったんだと思います。

自分で考えさせることが大事だとはわかっているんですが、一緒に見ているとつい言ってしまうんです。

次回は黙って見てジョン也から話を引き出す役に徹しようと心に決めた1日になりました。

 

みなさんはどうでしょう?

私みたいに説教みたいになってしまっていませんかね?

親が言うことに対して、子どももあれこれと言ってくるなら、その子は考えている証拠だと思いますから、どんどん話していいと思います。

でもジョン也は基本的に物事を論理的に考えることができないので、私が言うととりあえず肯定するか、ふてくされるかのどっちかです。

 私はもっと「この場面は、相手を左に寄せておくと右が空くから、それを狙ってたんだ。」 とか、「この相手のサイドバックは寄せが大したことないからこのくらい離れておけばOKなんだよ。」とか、ジョン也の意図や狙いを聞きたいですし、いろいろと議論したいんですけどね・・・

そういった部分はまだまだこれからなんですかねえ。

 

というわけで、ビデオを撮って一人で見るのはいいですが、子どもと見るとついあれこれ言ってしまいがちですよね。というお話でした。

 

なお、昨日の記事にコメントで、撮影時は三脚ではなく「一脚」を使っているお父さんもいるようです。とのアドバイスをいただきました。

早速調べてみました。こういうのです。

 

なるほど、三脚に比べ持ち運びは楽そうです。

これはシンプルな一脚ですが、簡易な三脚を兼ねた商品もあるみたいです。

カメラ周りの商品にも便利なものがあるんですね。

今度家電屋に行ったときに使用感を確かめてこようと思います。ありがたい情報ありがとうございました!

 

 

妻)撮れてなくてスミマセンでした!!だから私は撮るの嫌いなんだよ。

 

・・・私、別に怒ったりはしてないですけど・・・撮影あるあるだからしょうがないですよ。私だって雲ばかり撮っててジョン也のゴールシーン逃したのなんで茶飯事でしたから。

 

 

ではまた明日!