共働き夫婦vs少年サッカー

共働き夫婦による、小学生(5年生)のサッカー生活との格闘の日々を綴ったブログです。

早朝、大人の運動会

こんにちは、ジョーンです。

第37回  早朝、密かに開催される大人の運動会、参加されたことはありますか?私はジョン也が1年生から4年生の時まで参加しました。

 

f:id:seed3:20190510230823j:plain

 

 運動会

皆さんの地域の運動会はどういう形で行われているんでしょう?

調べてもいないのでわかりませんが、地域によっていろいろな形態があるのでしょうね。

例えば、紅組、白組ではなく、黄色組と青組とか、給食が出るとか、先生だけの競技があるとか、地域のおじいちゃんおばあちゃんもガッツリ競技に参加しちゃうとか・・・

なんか、調べたら面白そうですね。

私が通っていた小学校では、全学年5クラスありまして、運動会は縦割りでチームを決められていました。色分けは当然紅白ではなく、1組は緑、2組は青、3組は黄色、4組は赤、5組は紫、みたいな感じでした。

また、私の時は運動会は秋に開催してましたね。夏休みが終わるとすぐに運動会の練習が始まる形でした。

クラスのみんなが同じチームになりますから、対抗意識がで出て、がぜん盛り上がるんですね。私は大好きでした、運動会。

あ、でも、謎の競技「社交ダンス」は苦手でした・・・

特に得点がつくわけでもなく、なぜか女の子と代わる代わる手をつなぎ、妙なステップを踏みながら石灰で描かれたサークルを回るというもので、とてつもなく恥ずかしかった記憶があります。親も見に来ていましたからね・・・

現在私たちの子どもが通う学校は、紅白対抗です。クラス数が学年で違うため、紅組と白組の2チームに分けているようです。また、開催は5月下旬となっており、GW前後から運動会の練習が始まるそうです。

秋開催では、練習時期が残暑が厳しい時期ですから、春開催はアリだと思います。9月なんてまだ真夏ですよ。そんな時期に炎天下にいたら危険です。

組分けは、年によって誰が何組にになるのかは変わるようで、先生方がうまくバランスをとって決定しているみたいです。今年は兄弟そろって白組だったとか。

競技自体は、目立って面白いものはないですかね・・・

強いて挙げれば、最終競技である大玉転がしの前に、地元の盆踊りのような踊りを老若男女問わず全員参加で踊る種目ぐらいでしょうか。

 

皆さんが経験したり見たことのある、なにか変わった競技があったりしたら教えてくださいね!

 

場所取り合戦

題名にある大人の運動会とは、何を隠そう、場所取り合戦のことです。

少しでもいい場所を確保しようとして、大人たちが必死になるアレです。

ジョン也が小学生になって最初の運動会の時は衝撃的でした。

ルールとしては、

ひとつ、開門前に場所取りのために並ぶ場合は、学校の正門の前に一列に並んで待つこと。

これはいいです。列は乱してはいけません。

ふたつ、正門の前に並び始めるのが可能となる時間は、日の出の時間からであること。

・・・なにそれ!!?

そもそも日の出の時間て何時?

え?4時26分!?早くない!?

曇りの時はどうするの!?

妻にそのルールを聞かされ、軽くパニックを起こしました・・・

 なぜ日の出の時間となったかというと、前年の運動会の時に、夜明け前の暗い時間から並んでいる方がいて、近所の住人や通行人が不審に思ったり、迷惑を被ったからだとのことでした。

だったら時間を指定すればいいのに・・・まず日の出の時間が曖昧過ぎるでしょ。

と妻に言いましたが、当然どうすることもできませんので並びに行きましたよ、日の出の時間に。

すると既に長蛇の列!!

ちょっと待ってくれ、この紙に書いてあるじゃないですか。日の出の時間以降って。

あなたたち絶対暗い時間から並んでいたでしょう!

という心の声を押し殺し、列の最後尾に並びました。

 

そして開門の時間が来ます。

前方に並んでいるお父さん方から順に、シートや椅子なんかを両手に抱えて始めソワソワしだしました。

 

「ガラガラガラ・・・」と正門のシャッターが開きます。

 

その瞬間、お父さんたちが一斉に前方に走り出します。

 

私は、その日は日差しが強いとのことだったため、日中でも日陰になるであろう鉄棒の間を目指します。そこは正門を抜けて直角に右に行かなければたどり着けません。

 

日の出前組が次々とベストポジションを埋めて行きます。

 

私がようやく正門までたどり着いた瞬間、少し前にいたお父さんが、右に直角に曲がろうとしたところ、「ズッザー!」と大転倒しているではありませんか!!

日頃の運動不足がここで発揮されてしまったようです。

私は(失礼ですが)ちょっと笑いをこらえながら正門を右に直角に曲がり、無事鉄棒の間を確保することができました。

 

まあ、運動会の昼食中、太陽が南中し、もろに日なたになってしまった時、妻からきついクレームを受けたのは言うまでもありません・・・

 

今年は?

今年は大人の運動会、不参加にしました。

といいますのも、ジョン也が1年生の時とは大人の運動会も様変わりしてまして、まず日の出制ではなく、きっちり時間制になったのです。時間も7時台からとかなり緩和されました。

さらに5月の授業参観と同時に開催されるPTA総会にて抽選会が開かれ、校内に入れる順番が事前に決まることとなっているのです。

今年のこの抽選会に我が家は所用により参加できませんでしたので、今年は抽選組ではなく、一般入場組と相成ったわけです。

ただ、抽選組が場所取りを終えたころに行かなければどんどん場所が埋まってしまいますから、早めには行きます。

ですがちょっと一安心です。

一生懸命走って確保した場所に対し、グチグチ文句を言われることはなくなりましたし。

 

 

妻)あの日は特に暑かったのでつい文句を言ってしまいスミマセンでした。

もう五年目なので今年は場所は適当でいいでしょ。ずっとシートになんていないんだしね。

 

・・・大人の運動会に参加されるご父兄の方々、準備運動はしっかりやって、当日に備えてくださいね!

 

ではまた明日!