共働き夫婦vs少年サッカー

共働き夫婦による、小学生(5年生)のサッカー生活との格闘の日々を綴ったブログです。

フットサルを楽しむ

こんにちは、ジョーンです。

第32回  私、近頃運動不足が甚だしいです。

f:id:seed3:20190508061526j:plain

 

みなさんは、何か継続的に運動してますか?

私はしてません!

ですが、1、2か月に一度、職場の若手(私を含む)で集まってフットサルをやります。

今回は、運動不足解消と心身のリフレッシュにレッツフットサル!というお話です。

 

そもそもフットサルとは?

フットサルとは、一言でいうと、小さいコートで5人(キーパー含む)対5人でやるサッカー的なものです。

ルール上オフサイドがなかったり、スローインの代わりにキックインをしたりと、サッカーと違う部分はありますが、基本は小さくなったサッカーです。

ですが、コートが狭い分、味方や相手との距離が近くなるため、正確なボールコントロールやパスが求められます。また、攻守の切り替わりが早く、すぐにゴール前まで侵入しあうため、観ていてもスピーディーで面白いです。

社会人チームの試合を観戦したことがあるのですが、大人が体育館のコートで身体をぶつけてボールを奪い合う姿や、至近距離からの強烈なシュートをキーパーが身体を投げ出して弾く場面はすごく迫力がありました。

小学生でも全国まで続く大会「バーモントカップ」があります。

足元の技術がなければ、身体の多きさや速さだけでは勝てないところが面白いですね。ですからサッカーの試合とはまた違う結果が出ることも多いです。

中にはフットサル専門のチームが出場していたりしますが、さすがの技術力で、地区予選を余裕で勝ち上がっています。

今はその地区予選の最中ではないでしょうか?

 

フットサルを楽しもう

冒頭の通り、私は1、2か月に一度フットサルをやります。競技ではなく完全に遊びです。

フットサルのいいところは、5対5なのでとりあえず10人いれば試合ができるため、仲間を誘って気軽に遊べます。最悪、キーパーなしにして8人でやっても問題ありません。

フットサルコートは色々な場所に増えていますので、仲間同士で集まりやすいですし、コートが空いていれば時間単位(私の地域では1時間5000円~9000円ほどです)で借りることもできます。

または人が集まらなくても、コートの運営者が「個サル」と呼ばれる、個人を集めて即席でチームをつくって試合を楽しむといったものを開催していることもありますので、参加してみるのもいいと思います。

 

遊びでやっているといっても、プレーしていると色んなフェイントやテクニックを使いたくなるんですよね~。

特に身近で子どもたちの練習を見たり、Jリーグを見たりして凄いプレーが出ると、フットサルやったときについ自分でもそのプレーを試してみたくなります。

ですが、これには注意が必要です。慣れない運動をすると怪我のもとです。

みなさんはどうかわかりませんが、私は既に頭で思い描いたものに、身体が反応しない状態になってしまいました。まあ、まずかっこいいフェイントやドリブルのテクニックなどはできませんし、試合中にやろうとしても、ボールを置いて自分ひとりで踊っているような感じになってしまいます(笑)

先日、私が職場の連中とでワイワイフットサルをやったとき、一人の若者が初めて参加したのですが、最初のワンプレーでドリブルでかわされて、追いかけようとしたその時、完全に足がもつれてしまい、一人でヘッドスライディングをしていました。そのプレーで手首あたりを負傷し、その後はずっとベンチで見守る羽目になっていました。

よく準備運動はするようにしましょう。

 

私がやっているのは月1,2回程度ですので、こんなものでは運動不足解消にはならないかもしれませんが、楽しくやることでリフレッシュにはなっています。

皆さんもお仲間を誘ってぜひフットサルやってみてください。

やってみると、自分の子どもにサッカーのことでアレコレと口うるさく言えなくなります。自分ができないことを痛感するからです。子どもは本当に頑張っていると感じられるはずです。

でもくれぐれもケガには気を付けてくださいね。翌日出勤できないとかになっては本末転倒ですから。

 

 

ではまた明日!