共働き夫婦vs少年サッカー

共働き夫婦による、小学生(5年生)のサッカー生活との格闘の日々を綴ったブログです。

【日常生活】テレビゲーム

こんにちは、ジョーンです。

第27回 テレビゲームも面白いですが、ボードゲームも楽しいです。

f:id:seed3:20190502223550j:plain

 

子どもって、テレビゲーム好きですよね。何であんなに夢中になるんですかね?

私もゲーム好きですから知ってますよ。答え。

ズバリ、面白いから!です。

今回は、テレビゲームについてです。

 

ゲームするぐらいなら自主練?

私が小学生の時は、ファミコンからスーパーファミコンスーファミ)に切り替わっていく時代でしたね。

私はスーファミが発売されてから暫く買って貰えなかったため、学校が終わったら毎日のようにスーファミを持ってる友達の家に遊びに行き、やらせてもらってました。友達は外で遊んでるのに、私だけ1人でその友達の家の中でスーファミやっていたこともあったぐらいです。

そのぐらい魅力的だったんですね、スーファミが。家でできないという縛りがあったからかもしれません。

今でも、夜な夜な子どもたちが寝静まった頃、「よしっ」とか、「うわぁ~」とかブツブツ独り言を言いながらゲームやってます。

(ブログ始めてからは、ゲームの時間がブログ書く時間に代わったのでほとんどやってません)

 

ジョン也も、親に似たのか子供だからなのか、ゲーム大好きです。今のゲームはすごいですよね。グラフィックとか。私が今の小学生だったら、間違いなくさらに大ハマりしてたでしょうね。

 

妻なんかはよく「ゲームやる時間あるんなら、自主練でもしたら?」なんて言ってますが、私にはそれを言う資格はなく、言うつもりもございません。

 

ゲーム禁止!?

鬼の形相をして子どもを叱りつけ、ゲーム(や他の遊び)を禁止して勉強やスポーツだけやらせるってこと、したことありますか?

ウチはあります。

しかし、逆効果でした。

長男にその様にしたわけですが、下の兄弟には自由にさせていたので、「何で俺だけ?」と当然思うわけです。理由を言ったところで納得しません。

禁止したことで、ゲームへの欲求が溜まりまくってしまい、イライラして勉強になんか身が入りませんでしたし、弟に当たり散らすようになりました。

まさに禁断症状が発動したのです。

詰め込みすぎたり、縛りすぎたりしたらダメなんだと心から思いました。

それからはゲームをやる時間の制限はしていますが、そこまで厳しくはしてませんし、適度にやっているのではないかと思います。

 

ゲームと付き合っていく

ゲーム=悪みたいな考え方は良くないと思います。

実際やると楽しいですし、複数人一緒にプレーできるソフトなら、家族みんなで遊ぶ道具にもなります。また、友達の輪にも入りやすくなると思います。なんなら子どもたちのサッカーの試合の合間なんて、ゲームの話ばかりしている有り様ですし。

ですから厳しく取り締まる必要はないのではと思います。息抜きになったり、気持ちをリラックスさせることもできるでしょうから。

 

ですがやりすぎは禁物です。夜遅くまでやると確実に疲れが残りますもの。頭の疲れが。

我が家は平日は時間がないのでゲームは基本的にできません。土日はできるのですが、やっても2時間ぐらいまででやめてますかね。

 

ゲームとは上手に付き合っていきたいものです。私も含めて。

 

 

妻)あんたが買ってきちゃうんだもんね、ゲーム。そりゃあ子どもたちもやるわ。

ゲームの何が面白いのかよくわかんないから、私は魅力を感じません。

やってもいいけど、宿題やってからね!

 

 

・・・私、宿題ないんですが・・・

 

ではまた明日!